2006-11/15〜(猪鹿猟)〜狩猟 解禁日より (自分が出猟した日だけを書き込みしています)



2007-2/12
メンバーも12名です 猟期も15日はメンバーが揃わないから今日はオオカヤをやろう!

2007-2/11
連休の初日 堰堤をやろう

2007-2/3 ,4
土曜日に出猟するのは久しぶりで6名の参加、後日はオオカヤをやるから全員参加宜しく! 

2007-1/28
予報も随分変って好天気です----今期2回目の監物地先はどうかな?

2007-1/21
前日、土曜日に11名のメンバーが都合で休みが取れて出猟し旨そうな猪が捕れた・・・

2007-1/14
飛ばしてしまった! にもかかわらず第2ラウンドは判断を誤って?・・・・

2007-1/8
成人式で連休です 総勢15名 表は強風が吹き荒れ裏は無風状態・・・・オオカヤをやろう〜

2007-1/7
今日は昨日からの爆弾低気圧の通過で大荒れの強風が!・・・
雨はあがり寒いけどイシゴツ、オオススをかき回して明日はオオカヤをやろう

2007-1/4
メンバーも揃って12名 今日はオオカヤをやろう

2007-1/3 
仲間は1/2から励んでいましたが私の初猟は1/3より狸の沢、イシゴツ〜10名

2006-12/24
西伊豆戸田--本部上の竹藪〜カヤの下 タツマ配りで猪が起きてしまい 一日犬探しで終わり

2006-12/23
西伊豆--オオカヤ 
祝日の連休です 老犬のボスが見つからなくて!

2006-12/17
西伊豆--堰堤〜楠 ナメコの沢〜狸の沢
昨日の雨もあがり予報では午後から晴れ・・しかし風が強い〜
2006-12/10
西伊豆--狸の沢 イシゴツ(第2ゲーム)
早朝まで小雨、予報ではのち晴れ〜猪に鹿、

2006-11/26 
西伊豆--オオカヤ 猪、鹿猟
予報は昼から雨、朝一、タツマに集合〜さぁ〜おきたぞ!オキタゾ〜・・・・・・タカ〜ン・・・・タカ〜ン  
2006-11/19 am5:00 〜am6::00 雨で沼津の内浦海岸、途中から引き返し中止


2006-11/15
am6:30 
今日から狩猟が解禁です 
昨夜、こちらでは(昨年から沼津市)雨が降った様です
こちらから眺める富士山は女性的に見え輪郭の稜線もとても綺麗で撮影される方も多く、今日はとても良くきれいに見えます
旅館も美味しい魚介類と温泉、風光明媚な富士山の眺めが売りです   
また〜始まった猟期を大事に安全狩猟を心掛け、順法尊守の精神で行きたいと思います

戻る        トップへ