還暦前の富士登山目的で登山靴を購入 靴に慣れるように来ました〜やぁ”2歩進んで1歩下がる大変な山でした
新五合目に駐車 右横から樹林を抜けしばらくしてから要約限界樹林地帯に抜けました、須走口の尾根に出ました
この斜面は砕石が中砂利がらみで安定しなくて実に歩きにくい 尾根が左右からの頂点に押し込まれたの様な三角地形です
6合目の雲海荘の上にしばらくして出た〜 下界は好天でむし暑いので2000M超えてくると爽やか〜気持が良い〜
右手に火口に入る湾グリした縁から下を見下ろす〜落石で大きな岩がゴロゴロ見えてます 霧が覆いかぶさり
消えたり現れたり〜中に入って底を抜けて8合目の下にある斜面を登り山中湖を望む計画です
↑ 1からスタート トップへ