2005-10/28 メス鹿の群れを発見 80m付近から発射〜! スコープから跳ねていく鹿を確認 落葉に消えた?ダメダメダメ 当たらなかった! 勢子に言われ?おかしい?反射音がパチ〜ンと聞こえたからチョット探して見るから待ってね! 近づきながら走っていくとやっぱり!倒れていました 勢子は股の中に手を入れ暖かい事を確認しました この辺りは動作はさすがです 表面は冷たいから解らないです! 遠くから ピピ〜ン〜雄鹿の鳴き声が! 雌鹿の立ち止まっていた付近に行き太目の落葉の影で隠れていました。 遠くでピ〜〜〜ン〜とまた鳴き声が聞こえました 即座にエルク用の笛を同じように吹き, こちらにオスが居る様に仕向け,次にメス鹿が甘える様な鳴き声をまねしてじっと待っていました やっぱり来ました. 10分以内の出来事でした。 まるで犬が地面の臭いを拾うように前方はまったく気にしないで首を左右に振り分けるように やって来るんですね 交尾時期なんでしょうか?!女性には気をつけなくちゃ遺憾!と思った瞬間でした もう頭の中が交尾の事しかないんですね. 僕も若い頃はそうでした?いやいや ! トホホホ 勢子の名人---清ちゃんもしっかり見ていました-- そうかな?信じられんな〜お互いに女は怖いな〜って顔を見合ってしまいました |
霜の降りた草地の際で(80m前方)〜 朝日に湯気が立ち上り勇壮に構えていました〜やはり朝一、メス鹿を探していたのでしょうか? 交尾時期の独特な臭いをさせていました |
|
6歳位でしょうか 開きのある四段鹿で角には泥や草が付いて夜明け前に♂同志の戦いをしていた様です.。 立派で優秀なDNAが受けつながれた事でしょう 草地は農地改良がされ掘り起こされその渕に立ち偶然の出会です |
|
![]() ![]() エゾ鹿猟の流し等で牧草地に無断で立ち入り、乗り入れしてはいけません! 当然な事ながら問題になります タイヤの後を治せ!と言われたハンターもいたそうです・・・ かなりの距離を治す訳にも行かず!困りますよ・・・・ 農家の方はお断りして行けばわりかし問題が起こりませんが無断で入ると土足で入られた様な錯覚を起こし 大変に怒ります 獲れればロースを一本やるとかして上手に付き合いましょう |