![]() コール猟は下をクリック↓ ・・・・・・Remington300wingmugnum・・・・・・・ プロフィール ボルトをロックした状態でキャパシティーを装填すると暴発しますから気をつけてください 実は自分が! やっちゃいました!・・・ レシピも色々です〜参考に ![]() |
蝦夷鹿猟はこちら 蝦夷鹿猟08〜 2008-10/26 阿寒林道山越へ あれ?上を見ていると! わずか20m上の熊笹が動いています? 何だろう?? 鹿ではないな!!確認出来ない!撃てない! 挙銃体勢で動きに合わせていました ヒグマだ!近すぎて半矢にする訳にいかず??!! ヤバイ!!目か頭が見えれば撃とう!真剣に構えていた! はずせばこちらがやられる! 見えない・・・・・ ガッアサーン 一揆に来た方向へ姿も見せずに走り去った ヒグマが気どった! ヒグマ騒ぎから下山して道路を横切り尾根越への所を!発見 辺りは暗くなってヤバイ。ヤバイ早く尾根を下らないと臭いが熊を誘き寄せてしまう!! 2006-10/25〜10/31 ヒグマは北海道を代表する野生の王様です 俗に言う”山の忍者”です 足跡を付けて行くと突然足跡がなくなりきょろきょろしていると真横から飛び出し顔を一撃で殺されてしまう 正に向かう者敵なし! そんな魅力に惹かれ毎年、出かけますが?まだ一度も発射出来ません |
〜2008-蝦夷鹿、ヒグマ猟〜 (釧路市阿寒湖町、津別、足寄、鶴居) |
2008-10/26(日)蝦夷鹿解禁翌日 am6:35新富士〜品川〜京急本線羽田 ANA741羽田am8:55〜釧路am10:30 ANAの旅作プランで計画した格安のレンタカーも付いた自分にぴったりのハンティングプランです〜 今回は釧路丹頂空港を利用 ホテルは阿寒湖町ホテルエメラルドをゲット 10/26〜30までゆったりと山に入り流しはやらない! 何時もの単独猟(運転手は別)で自然に溶け込んでのビックハンティングです 10/23日に3個口で衣類や狩猟の道具などを送り銃と装弾は当日に機外の貨物としてボンド扱い 機内ではリックのみの軽装です 長靴や漬物袋などの厚めのPバック,小物等は現地調達でまかなう事にした 装弾は168グレン銅弾DGA、トリプルショック180グレンを2種類用意 Reminguton300winMugunumを持参 |
![]() |