西富士ライフル射撃場射場長 
塩谷光俊  
рO544−52−1040

生まれ変わった西富士ライフル射撃場のルーツ   

昭和35年頃〜当時の猪之頭射撃クラブの皆さんが猟期以外に射撃をしたい〜 また猟期に備え、日頃の練習と親睦を兼ねて射撃をやりたい〜そんな当時の発想から猟友会員が発起人となり射撃場を建設しました〜

射場長は
塩谷光俊さんがお引き受けしてくれました


法人組織となり受付も毎日、当番でおります

射場では回数券が発売され便利になりました 

お嬢さんの陽子さん〜競技の際は受付やパソコンで採点を集計などお手伝い戴いて感謝しております            
成績の発表等今風になりました〜  また周りの環境や駐車場、射座の見直しがされ更に生まれ変わりました
西富士射撃場 会長 塩谷光俊氏 & お嬢さんの空岡陽子さん cacio image squareにて編集
射場案内 道路案内へ 射場の一部紹介 防衛庁旗争奪戦
この環境を大事に!
有り難いですね〜トイレの新設,動的の風船を上下に貼り往復で時間も短縮!画期的な事を発案実現!素晴らしい指導者です 
毎回、楽しみです
 
西富士射撃場のご案内 
射撃時間設定
入場は上記時間外OK
     安全管理上、 射撃時間を下記の時間と定めます、 ご協力下さい
           夏季時間   4月より 10月末迄     7時30分より  18時迄
             冬季時間   11月より  3月末迄     8時  より  16時まで

                      
西富士射撃場のルーツ 

TOPへ 10射場大会  09射場大会  08射場大会へ  07射場大会  06射場大会