西富士射撃場のルーツ
![]() 長い間、射場長をなされておりました射撃指導員の高野良一さんです〜 昭和35年頃〜当時の猪之頭射撃クラブの皆さんが猟期以外に射撃をしたい〜 また猟期に備え、日頃の練習と親睦を兼ねて射撃練習をやろう〜 そんな当時の発想から猪之頭射撃クラブとして猟友会員が発起人となり射撃場を建設したそうです 今考えると先人たちのご苦労には頭が下がります〜有難い事です また記念碑にもその名が刻まれています高野さんは3年前に勇退され後任の指導や動的の操作等で貢献をなされております 私も実は高野さんに以前、ライフル実技講習をして戴きました 今も当時の基本どうりで変えるところは何もありません 指導も解かりやすく上図です------長いこと、ご苦労様でした---- 最近また地元の塩谷さんに射場長を受け継がれ西富士射撃場も更なる発展をしました 大事、大事にしましょう〜 事故のないように楽しい 射撃が出来ますように皆さんの願いです・・・ |