西別岳の麓で白樺にカバノアナタケ?を発見 柏の樹もエゾ松も青々としていました
          
   今年は例年より暖かく漬物も出来ないとの事です〜地球温暖化、異常気象でしょうか? 



思わぬ暖冬の成果、全国的に降雪量が少なく毎年、雪と低気温のため餓死する個体も多くいるとの事でしたが
この冬はようやく彼岸を過ぎ新芽の季節となりつつありますのでそのような事は無いそうです。          
5月になると子ズレで草地を食む大きな群れが何処でも見られる様です 
   

戻る         次へ