富士山表口の松茸狩り

2007-9/30 天気がよければ上の画像のようにきれいに富士山も見えるんですが!予報では一日中、雨です 

am4:30音を立てて雨が降っています あぅ〜ん もう〜雨か! しばらく雨の音を聞きながら寝ていましたが
もう〜出るんだろうな〜
am7:00 期待に我慢出来なく起きて出かけました
下界は雨ですが上に行くと小降りになって来ましたのでやっぱりな〜早速、身支度をして上下のカッパを着込んで
登りながら左右を見ると赤いベニハナイグチがキアミイグチ、ヤマドリがあります 
やっぱり出るんだよな〜嬉しくなっちゃった!

自分は先週、見てきた落葉(ベニハナイグチ)の場所まで登りましたが昨日のハンターに見つけられたようです
わずか30分ほどでカゴにはもう8分目位のキノコです 

何か?携帯がカッパの下のビニール袋で鳴っています?雨の中木の下をさがし見ると女房からです
あったよ!松茸!・?そうか!嬉しそうな声が小声で早口で興奮しています!
昨年同様の場所近くでこんもりしている苔を除くとあっ!一部、傘をもいてしまったようです
3年連続で見つけました・・・・流石です
松茸ご飯が目に浮かぶ!嬉しい瞬間です〜
もう〜充分だから帰ろう!〜そんな富士山のキノコ狩りでした

戻る    トップへ