立山黒部アルペンルート−1
![]() |
2007-8/16〜17 ダム工事の出発点でもありますトロッコ電車で”秘境黒部峡谷”先人と共にスリルを〜当時を偲び温故知新です〜! 今回は黒部川下流から黒部峡谷の出発点として富山県宇奈月温泉駅から終点欅平までの間の鐘釣駅まで乗車です 大正12年から昭和2年の柳河原発電所運転〜昭和11年の黒部川第二発電所運転 黒部川第三発電所の工事着手〜 昭和15年運転〜多くの人柱に支えられ電力事業に貢献した世紀の大工事を改めて敬意をはらい正に温故知新です〜 上流には黒薙温泉、鐘釣温泉が楽しめます 宇奈月、柳橋、森石、出平、猫又、鐘釣までの行程です 宇奈月温泉郷の源泉は黒薙温泉から250mmのパイプで引っ張っています 源泉は98℃で熱湯です |