2010-8/22(日)西富士ライフル射撃場〜 東部ライフル、スラッグ射撃協会の恒例 夏季大会が開催です〜 この大会は優勝旗争奪戦で景品は富士の梨”幸水”が皆さんに贈られます 毎年好評です 今年は春先の霜で収穫量は激減 少し例年と違うようです 農家からの、かき集めで役員の皆さんも大変でした ご苦労様です 今年のチャンピオンは俺だ!皆さんこの日の為に練習を!張り切っています ローカルの試合と違って黒丸に入れば10点何て言わせないぞ!今日は別なんだ! 1点勝負〜頑張って試合に集中できたか否かです〜 矢先の確認、ボルトの抜き取りを盛んに言われていました 安全第一です〜 |
![]() |
この試合は射場大会に次いで熱の入る競技ですから皆さん楽しみにしています 開会式では進行が当番の駿東、沼津です 会長の挨拶 役員から新人の紹介が2名された 競技に付いては静的がライフルから スラグは動的から〜です 6人立ての50mの立ち撃ち、100mの膝射ち 100mの紙標的紙 動的へ移動して紙標的紙へ、風船の動的 各10発撃ち込みです |
![]() ![]() |
静的が終わり移動的へ ここは涼しい〜 今日は100mの動的の機械がイマイチで変な音がしている 途中で何回と無く故障でストップ・・・ 風船は50mに切り替えてラン 3m/sで行こう 早いほうです! 10cmの風船に変えて... なめて掛ると案の定・・・当らない 狙点が僅かながら前にして引かないと割れない!自分は3発目で要約租点をつかんで5個でした コートでスリングを固めて8個を仕留めた長谷川君が見事優勝です |
![]() |
ライフルの入賞者です 風船を5個以上割った方がやはり入賞します 静的は皆さんほとんど変らないようでした 優勝旗は何故かお忘れになったようで後日贈呈とか垂れ札をどうぞ〜 |
![]() |
スラグの入賞者です 全員に”富士の梨 幸水”をお分けして夏季大会を終了しました 盆過ぎの各地の渋滞も心配ですが皆さんお気を付けてお帰り下さい |