07-養蜂の始まりです(西洋蜜蜂イタリアン系交配種)

07-2/26
熊谷養蜂様よりお譲り戴いたイタリアン系交配種は家畜防疫検査済証

添付がありますから安心して養蜂できます

(昨年は日本蜜蜂に襲撃されて全滅 年越し出来ませんでした  
日本蜜蜂群よりは西洋蜜蜂群の方が強いと云われていましたが
西洋蜜蜂は襲われると
分蜂してしまい回収してもその近くに巣があるとまた襲われ分蜂してしまいます
また蜜蜂には色んな問題が発生しやすく蜂蜜自体は安心ですが
花にあるダニが蜂に
つくとやせてしまいますから点検も4日に一度はすべての巣を取り出して調べます
また蜜蜂は自らプロポリス(抗生物質)を作り出し外からの病気などを
受けないように防衛しています 素晴らしい蜜蜂の世界をご覧ください

蜜蜂は回帰性と独自性が強く仲間が傷付くと匂いを発して攻撃してきます
そして自己犠牲をはらい群れを守ります

巣箱は間違えて入ると門番に引きづり出されてしまいます
どのようにして自分たちの仲間であるのか?お聞きしましたら?女王の臭いで判別して
いるそうです 女王蜂を中心に幼児蜂、内労蜂、外労蜂、と時期により雄蜂で構成されて
います 働き蜂(メス)の生涯は短く春先に生まれた蜜蜂は38日の生涯を一生懸命に
働きます 巣門には絶えず門番がいて監視して働けなくなった蜜蜂は外に出されて
しまいます また外敵のスズメ蜂が来ると一斉に立ち向かい団子状にして熱で包み
殺してしまいます
また点検の際に挟まれて死んだものは内労蜂に外に運び出され中は常に清潔に
掃除されています
 しかし水で溺れている仲間を助けようとはしません

戻る          次へ