最近、この辺りでは大きな風が吹いたと思います 去年はまともに立っていました
木々を見上げると枯れ枝から想像すると降雪量、3〜4mでその辺りの樹皮が食べられています
日本カモシカでしょう 溶岩地形に落ち葉が積もり土壌を形成してある関係で簡単に倒れてしまうようです?

戻る           最初に       トップへ