ここは浜又の隣で魚静の沢と呼ばれ3年前の集中豪雨で土石流が民家を押しつぶした所です
その後大きな堰堤をつくり復旧工事が要約終えようです 堰堤の真上から戸田港の漁港を映した所です
自然災害では山の傾斜地や土留めを猪が崩しそれが土石流とになり被害をもたらすようです
山を歩いていると猪が土手を崩し食みながら土留めを堀起こしたり兎とに使うため荒れて雨で流され
堀になり集中豪雨で飛ばされてしまう そんな事が良くわかります
戻る
次へ