山を変え通称”
監物、堰堤”をやる事になる こちらの監物側からお宮さんを通り沢越えに3本、沢から上に3本張り堰堤側に5本と勢子2名でまだ・・・・・まだタツマに着く前から犬が鳴き出しこの下のカヤ場に居る!早くタツマに行ってくれ 勢子が懸命に犬を抑えている様子が無線から聞こえて来る 
良いか?放すぞ   ギャンギャンキャン そのまま上がってきた
上で”タカーン タカーン ”転んだ!わづか5分の出来事で山が割れそうに鳴いている 
自分の上で構えていると土が跳ねるような感じがした 4頭の群れが上のタツマにかかったらしい 
鳴いている沢に向かうと急勾配の洞に倒れていた 
もう一度時間が早いからタツマに戻ろうとすると上でかどんでいたメス鹿が飛び出し勢子の方に飛んだ〜
犬を下げてもう一度掛け直しです 
これが猪について逆の堰堤の下を抜け犬探しになってしまった〜・・・・・・・・・・・
自分と上にいた16番で物を下げ2頭を河原に持ち込み処理をして先に帰り解体する事になった 
犬の回収はそれから約1時間ほどで大バラしが終わり骨抜きの頃に皆、帰ってきた〜どうも?猪に嫌われたらしい 
昨日も中タツ堰堤で
猪のハスを飛ばし回収出来なかったそうで〜すっかり猪に嫌われてしまった・・・・

戻る        最初に      トップへ