2009-3/5(水)西富士射撃場 ヒナ祭りが過ぎ虫達も眠りから醒めて活動し始める啓蟄(けいちつ)です 今日は天気予報どおり寒気が低気圧で南下し東海,関東も雪で静岡県内も珍しい光景です ここ富士宮市猪の頭〜西富士射撃場も辺り一面が雪景色できれいです〜 2月から3月には気温が4度位上がるようですがまだこの辺りは芽吹きが先のようです |
![]() |
(静的射座から Kelbly 6mmppc ) 今日は水曜日です 午後から時間が取れたので急いで支度し車が射場まで出入り出来るか? 電話をしてきました 涼しい〜 小田急西富士コルフ倶楽部手前までは雪は何もありませんでしたが過ぎてから雪が積もっていました 射場手前のハングライダー広場は全面が真っ白できれいです〜 猟期が終わり残弾処理を3/1に終了し今日はトリーガーを射撃大会用に合わせ1.5K調整にやってきた Kelubly6mmppcの調整は外から出来ますがスクリューボルトの長さが調整範囲を超えていました ですから回すと重くなり更に回すと軽くなり長さが足りないようです うまくいきません デジタルで計ると1.7Kで微調整が巧くいきませんでした デジタルの計測もまばらですから此の位で良いか!妥協して撃ってみよう〜 しかし1.7Kでは租点を越えてから引き金が落ち全然、当らない 参った! |